



ルート・ダイヤ再編
2025年10月1日より、
市民バスの運行ルートが、
生活スタイルの変化に合わせ新しくなります。
全路線
対象
西回りルートのメイン化
【市街地エリア】
全路線の市街地エリアについて、「西回りルート」を中心とした運行に変わります。通勤や通学、お買い物など、日々の移動がより便利に!
【対象路線】仙仁線、明徳団地線、米子線、北相之島線
「信州医療センター」~「臥竜公園入口」間のルートが変更となります。(仙仁線、米子線、明徳団地線)
上り朝便のみ、須坂駅経由、 須坂創成高校前行きとなります。
全便が「信州医療センターロータリー」へ乗り入れします。
新西回りルート
朝便ルート

新設停留所
「蔵のまち入口」、「須坂高校北」、「信州医療センター東」
※「生涯学習センター入口」、「穀町」は9月30日(火)までの運行となります。
明徳団地線
「臥竜公園」~「看護専門学校」間にてルートが変更されます。

新設停留所
「たけまえ医院前」、「看護専門学校」(移設)
※「小山」は9月30日(火)までの運行となります。
【明徳団地線】時刻表
北相之島線
朝夕と日中の時間帯により運行区間が変わります。(日中は「須坂駅~北須坂駅」間の運行)
「北須坂駅」より西側の区間は、すざか乗合タクシーもあわせてご活用ください。
乗合タクシーについて
【北相之島線】時刻表
おはよう・おかえりライナー
「おはよう仙仁豊丘・おかえりライナー」および「おはようライナー米子明徳」につきましても、他ルートの再編内容に合わせて、一部ルート・ダイヤの見直しを行っております。
詳しくは「全路線マップ」をご確認ください。
【おはよう・おかえりライナー】時刻表
1日限定乗り放題

蔵のまち須坂 満喫フリーパス
-
金 額
大人1,000円
こども(小学生以下)500円 -
対象路線
長野電鉄線(長野駅~須坂駅)
(特急料金(自由席)含む)
すざか市民バス(全路線)
長電バス(屋代須坂線・須坂屋島線:市内エリアのみ)※10月からはイオンモール須坂にも行けます!
-
有効期限
「使用開始」をタップしてから24時間
(チケット利用期限:購入日から30日以内) -
販売期間
通年販売(2025年8月20日(水)~)
-
購入場所
「旅する北信濃」Webサイト
(電子チケット)「旅する北信濃」
通学専用定期
通学乗り放題定期
-
金 額
1カ月 9,000円
3カ月 27,000円
6カ月 54,000円(KURURUのデポジット500円は含まれません)
-
対象路線
すざか市民バス(全路線)
長電バス(屋代須坂線・須坂屋島線:市内エリアのみ)※10月からはイオンモール須坂にも行けます!
-
販売期間
通年販売(2025年9月18日(木)~)
※ご利用開始は10月1日(水)からとなります。
※すざか市民バス各路線のこれまでの区間特定通学定期券は販売終了となります(片道定期券は除く)。
既にお持ちの定期券は期限までご利用できます。 -
購入場所
長電バス須坂駅バス案内所でお求めください。